野麦峠まつり2023 5月28日(日)開催!

高山市高根・松本市奈川交流事業
野麦峠まつり2023

令和5年5月28日(日)開催!!
午前11時から午後2時まで

コロナ禍で、開催を見送られてきた、
野麦峠まつりがいよいよ開催!
当日は、松本市奈川町と高山市高根町による
糸引き工女行列を再現!!

野麦街道の歴史に想いを馳せて……
明治から大正時代にかけて
飛騨から信州へ
糸引き稼ぎに行った工女たち。
工女たちが歩いた古道を散策してみませんか?

 

【工女行列行程】11:20~
高根・奈川工女行列
山頂到着
献花
高根・奈川合同記念撮影

★また、野麦峠山頂出店ブースでは、

高根町特産! 手打ち火畑そばをかけそばにて販売いたします!!

・天空のそば 手打ち火畑そば
・高山市:高根町観光PR
・奈川:ウド汁

【主催】飛騨高根観光協会
【共催】ふるさと奈川観光交流部野麦峠まつり実行委員会
    一般財団法人高根村観光開発公社
【お問合せ】飛騨高根観光協会 ☎0577-59-3131

塩沢温泉七峰館「新・ななみね御膳」登場!

暑さで疲れた体を温泉とお料理で癒してみませんか?

酸っぱくておいしい!! 夏の疲れにはコレ!!

塩沢温泉七峰館

すなを使った新メニュー拡充!!

7月9日(土)より御予約開始!!

 

 

★「新・ななみね御膳」登場! 


※写真は一例です

3,000円(税込)
AM11:00からPM14:00まで

詳細はこちらからどうぞ! 

■ご予約限定「手打ち火畑そば定食」!
☎0577-59-2326(ご予約は前日までに)

※写真は一例です

2,000円(税込)
AM11:00からPM14:00まで

詳細はこちらからどうぞ! 

第23回東海雪合戦大会inたかねが開催されました!

2月2日、3日両日、飛騨高山御嶽トレーニングセンターにて、
第23回東海雪合戦大会inたかねが開催されました!
優勝は、チームOZ(富山)が3連覇!
優勝チームには賞金10万円!
さらに、北海道で行われる全国大会へは1位から4位までのチームが参加します!
頑張っていただきたいです!!!!

雪合戦白熱!

寒さも吹き飛ぶ!

高根の火畑そば!

焼き鳥もあります!

タカネコーン!

おでん!!

第23回東海雪合戦大会inたかね開催!2019年2月2日、3日

2019年2月2日(土)、3日(日)の両日、
第23回東海雪合戦大会inたかね開催!

参加ご希望の方は、下記までお問い合わせください。

【第23回東海雪合戦大会inたかね】
2019年2月2日(土)、3日(日)
■会場:飛騨高山御嶽トレーニングセンター (高山市高根町日和田1180)
高根支所より車で約30分
(必ずスタッドレスタイヤ又はチェーンの装着を!)
・雪合戦にご参加ご希望の場合は、下記までお問い合わせ下さい。
【お問い合わせ】
0577-59-2211・090-4466-9933
第23回東海雪合戦大会inたかね実行委員会まで

【高根の冬を楽しむ会】同時開催!
高根の味体験
手打ち火畑そばをお召し上がり下さい!
飛騨牛の串焼き、焼きとうもろこし、自家製パン、おでんその他、甘酒などお飲み物などもご用意してます!

サンデービルヂングマーケット in 岐阜・柳瀬 に参加します!!

飛騨高根観光協会は、6月17日に開催される

サンデービルヂングマーケット in 岐阜・柳瀬
にぎやかマーケット

に参加します!!
日時:6月17日日曜日 11:00~16:00
雨天決行

CAFE MION コラボ 飛騨高根

タカネコーンアイスクリーム、タカネコーン、火畑そば(乾麺)、高根の秘蜜(はちみつ)など、
高根の美味しいものをもっと多くの皆様にお試しいただけるよう
頑張ります!
詳細は
http://ysbmkt.com/market/

ひだ高山蕎麦 新そばまつりin飛騨の里 10月31日~11月1日

飛騨の里で新そばまつりが開催されます。
火畑そばの手打ち販売やタカネコーンの販売も致します。
美味しいものをいただきながら、晩秋の紅葉を楽しみましょう!

●日  時  平成27年10月31日(土)~11月1日(日)
午前10時から午後3時
●会  場  飛騨の里
●内  容  火畑そば 手打ち販売、タカネコーン(真空パック)
●参加団体  あじびかりそばの会/タカネカウマンション

konta

10月17日(土)火畑そば収穫祭開催!

10月17日(土)火畑そば収穫祭開催!

10:00~15:30、雨天決行!

自慢のそばを、ぜひご堪能ください!

sobauchi

●日  時  平成27年10月17日(土)
午前10時から午後3時
●会  場  道の駅飛騨たかね工房
●内  容  火畑そば 手打ち販売、きのこ汁他
●主  催  火畑そば収穫祭実行委員会
●共  済  あじびかりそばの会
NPO法人ワイ・アイ・ケー
高山南商工会
チャオ御岳山荘
●協  賛  奥飛観光開発株式会社
道の駅飛騨たかね工房
飛騨高根観光協会
●協  力  手打ちそば処 望嶽の庵
●お問い合わせ 道の駅飛騨たかね工房 0577-59-6020
飛騨高根観光協会 0577-59-2211

konta

高山市高根町マスコットキャラクターお披露目会のお知らせ

■高山市高根町マスコットキャラクターお披露目会 のお知らせ

高根町マスコットキャラクター
高山市高根町マスコットキャラクター

愛称の応募たくさんいただき、ありがとうございました。
ぼくの名前がお披露目会で発表されます。

*日時: 平成26年3月22日(土) 13時から
*場所: チャオ御岳スノーリゾートゲレンデ
*その他:タカネコーン、火畑そばなどを販売

※詳細は飛騨高根観光協会まで

火畑そば
火畑そば