風味と香りの高い、本格手打ちそば「火畑そば」
高山市高根町、標高1000~1300メートルの高地を利用して栽培される在来種の小そば「火畑そば」。ルチンが多く含まれ、風味と香りが高く、山いも粉を入れるとツルツルとした食感の美味しいお蕎麦になります。
蕎麦にうるさいお客様が、秋に開催される「火畑そば収穫祭」には高根町に集います。
高根町日和田地区は昔から焼き畑農業をしていました。焼畑農業とは、作物を栽培した農地を焼き払うことにより地力を回復させる農法です。休閑期間を設けて再度利用する、循環的な農耕で、比較的手間が掛からず、日本の山間部などで昔から行われてきました。この高根町日和田地区でもこの農法が行われていたため、火畑農業が「火畑そば」の由来と言われております。
道の駅飛騨たかね工房、塩沢温泉七峰館、野麦峠お助け小屋にて、そば50%の火畑そば乾麺(1袋¥640)を販売いたしております。ぜひ一度ご賞味ください。
■火畑そば収穫祭 10月第3土曜日
詳細は飛騨高根観光協会へお問い合わせ下さい。0577-59-3131





